ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

旭化成(株)【3407】の掲示板 〜2015/04/27

米国Polypore International, Inc.の買収について
~「環境・エネルギー」分野におけるバッテリーセパレータ事業の拡大~
旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:浅野 敏雄)は、米国のバッテリーセパレータ及び
医療・工業用膜関連の高分子ポリマー膜メーカーであるPolypore International, Inc.(本社:米国ノー
スカロライナ州、CEO:Robert B. Toth、米国ニューヨーク証券取引所(以下「NYSE」)上場:PPO、
以下「Polypore(ポリポア)社」)と、当社の米国子会社による現金を対価とする合併(以下「本合併」)
によりPolypore 社を買収(以下「本買収」)することについて合意しましたので、お知らせします。
また本買収に関連して、Polypore 社は同社の医療・工業用膜事業を、本合併の完了前に米国の3M
Company(本社:米国ミネソタ州、CEO:Inge G. Thulin、NYSE 上場:MMM、以下「3M 社」)に
対して譲渡(以下「本譲渡」)することについて当社及び3M 社と本日合意しており、3M 社はPolypore
社の同事業を約10 億米ドルで本合併の完了前にPolypore 社より取得します。
したがって、当社は、本譲渡後にバッテリーセパレータ事業を行う会社としてのPolypore 社を買収
することとなる予定であり、その対価は約22 億米ドルとなります。
本買収及び本譲渡は友好的なものであり、当社、3M 社及びPolypore 社の各取締役会で承認されてお
ります。なお、本買収及び本譲渡完了のためには、関連する各国競争法に基づく条件の充足その他一般
的な前提条件を満たすことが必要となります。