ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トリドールホールディングス【3397】の掲示板 〜2015/04/07

ここは新株を発行すべきだろうね。
このように表現すると、短絡的に単位株式利益の希薄化!と連想するかも知れない。
しかしながら、それは浅い認識だ。
先ず、ここは流動株式数が少なすぎて、少ない資金で簡単に株価誘導されてしまうリスクがある。
簡単に表現すれば、ファンドに乗っ取られてもおかしくない。
これに対向する措置をするのは、誰でも御存知の通り、基本中の基本だ。
次に金融機関からの短期借り入れは悪い訳ではないが、程度の問題がある。
その比率が増えてバランスを崩すようなら、株式会社なのだから、株式市場から資金調達するのが全く当然である。
そのために株式市場は存在する。
第三者割り当てでも、公募でも構わない。
新しい会社なのだから、ストック・オプションを設定して、従業員のやる気を鼓舞しても良いだろう。
そうした集めた資金で有利子負債のバランスを調整しつつ、新規店舗の展開投資を行えば良い。
結果として、一族の保有株式数の比率は減ることにもなる。