ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オイシックス・ラ・大地(株)【3182】の掲示板 2020/05/04〜2020/06/04

とりあえず、常連さん達による決算発表前のネガティブキャンペーンは成功に終わりました。
コロナが長期化することで(40年近くワクチンの開発出来なかったHIV型遺伝子をもつから)ここはお宝株に変わることでしょう。

どんなに頑張って外出を自粛したところで、鎖国が終わって海外から外国人が入ってくればまた流行するし。

 綺麗な週足が出来上がったので、週足を見てトレードする人たちの買いを集めることでしょう。月足を見ても、月末の株価が2千円を超えたあたりまで行くと綺麗な月足になります。

2017年から16か月上昇し、16か月下落した後の、まだまだ上昇2か月目。移動平均線が綺麗にN字を描いて再上昇を開始したばかりですよ。

もともと成長路線で更にコロナの影響が追い風になりました。
売上が思ったほど伸びていなかった理由がキャパオーバーなんて、なんて贅沢な話でしょう。
買収したアメリカのヴィーガン宅配の会社がコロナ前の2019年12月期までに既に会員数20%増の数字もその後を期待させます。

昨年の四半期決算がマイナスの連続だったという事は、今期の決算発表は、その度に営業益数十倍というインパクトのある物になります。
贅沢を言わないので毎月300円の陽線を作りましょう。

1,780円の壁を突破したら、次は2,000円の壁の突破。
そして最後に2,500円の壁を突破して、海老名の供給力が3倍になる頃には株価は3,500円を超えるのではないでしょうか。。
過去に月足が2千円を超えて終わった事が無いだけに、今月末は2千円を超えて終わりたいところ。

信用買いが徐々に減り、同数以上の機関の空売りが入っているのも好材料。
どこの銘柄も最近は機関が踏まれまくっています。