ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三越伊勢丹ホールディングス【3099】の掲示板 2024/05/24〜

>>594

あ、どうぞ「そう思わない」押してください。
皆さんが買い上げつづけてくだされば、売り抜けられますので助かります。
次に家族会議をしたときに、すべて処分することになるかと思います。

私が生まれる前(60年代)に我が家では三越の保有をはじめ、社長のスキャンダルや偽美術品などを経ても、我が家には影響ありませんし従業員に罪はないので、持ち続けていました。
しかし、2000年代に入ると、正確に時刻合わせできないセイコーの電波腕時計やら腕時計のサイズ合わせで妙にキツイ(店員の態度もダラダラ)などから、身近な商品管理でも大丈夫なのかしらという疑問を持ち始めました。さらに最近は天一の件やら店内の混雑具合や店員の雑な対応などから、人命レベルで不信感を持つようになりました。
株主でもお買い物をなされない方は気づかれないのでしょう。そのまま気づかないでください。助かります。ありがとう。