掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
731(最新)
月曜日すごく上げそう
-
730
金利の上昇で高PERのグロース銘柄は、当分売られると思う。反面、コロナ禍で売られ、ワクチン期待でやっと回復途上の百貨店株に資金が回ってきそう。
-
729
平均取得615円で放置。
まぁここは死ぬまで放置でいいな。 -
728
ここは山陽百貨店のようには ならないかな?
-
727
下がるの待ってましたが、下がらないので買いたい分の半分買いました。過去の業績みるとコロナ後の業績急回復は目に見えてるし、この決算で配当12.5円、株主優待あり。今は上がるの必然、買いでしょ。
-
726
なんでここだけ、こんなに強いのか。自社株買いでもしたのかと思いたくなるぐらいやな。
-
725
なにこの強さ、損切りして枚数減らしてからあがるのヤメテー
-
724
昨年の6月9日以来の890円台ですね。
こんな相場の中アフターコロナ株は強いですね。 -
723
強いっす(^^♪
全面安の中での↑って目立ちます
優待用で握ってる620円現物 100株だけなのが
残念です
ここの優待はバーゲン品の値引きにプラスしてさらに10%引き
で使えますから重宝しています -
722
関西圏の好材料があるとはいえ、この地合いではすごい頑張っていると思う。
-
720
ちょっと褒めた途端に下げるとか天邪鬼かお(´・ω・`)
もっと奮い立つんだお(`・ω・´) -
719
日経平均760円安の超全面安の中の逆行高は痛快だお(´ω`)
880円おめでとうだお(・ω・) -
717
2月25日仕事で通り阪急梅田みてきました
9階 文房具イベントのぞきました、コロナ禍ですが結構な人こられてました
もうコロナなれしたのかな?
これは楽しみになってきました -
716
数年前は3000円に届いた事もあった、今は870円がんがん買って損はないとおもいます。
-
715
ワクチン投与開始が始まったのと、関西圏の緊急事態宣言解除めどが立ったのと、百貨店という理由で散々頭押さえつけられてたので、日足で見たら絶賛あがり中だけど週足で見たら全然底値圏で爆上がりそうなにおいプンプンだお|ω・´)
-
714
2021/2/24
861+19高値872
終値ベースで860突破だゼヨ
日本版顧客満足度指数調査で「阪急百貨店」が4年連続トップ
~2020年度JCSI第4回 百貨店業種~ -
710
何が、あったんだ。もし今日860円台を維持できたら、頭軽くなるんだけどな。
-
709
870円タッチしました!
-
708
やはり、866円付近はかなりのしこり玉があるなぁ。そこを越えたら一気に900円なんだけどな。そろそろ、寧波阪急の動向も聞こえてきそう。
-
707
阪急友の会より3月4月5月イベント予定きました
3月 九州物産 フランスフェア
4月 パンフェア 北海道産 ニューヨークフェア
5月 北欧フェア
去年は自粛が多かったですが、今年はヤル気みたいです
このイベントすべていつも大混雑です
読み込みエラーが発生しました
再読み込み