ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トレジャー・ファクトリー【3093】の掲示板 2023/07/14〜2023/07/25

>>891

私も同感です。
トレファク、過去10年で売上が約10倍、ここから10年も同様以上のペースで成長すると思います。
理由
①総合リユースショップ「トレジャーファクトリー」でさえまだ全国を網羅しておらず、出店余地が充分にある。
②他業態も含めると、国内の出店余地は計り知れない。
③楽器専門店など、新業態店舗もまだまだ作れそう。
④全国を網羅していない段階で、すでにタイ、台湾に出店し、海外展開の布石を打っている。
⑤買取にも抜かりなく、常に売上増を意識した仕入れが多方面からバランス良く出来ている。
⑥トレファク引越しは他社が真似できないシステムを構築し、トレファク不動産と、不動産領域にまで手を伸ばし始めている。
⑧リユースの市場規模は、まだまだ拡大傾向。
⑨大学を卒業してすぐに起業し、1店舗のリユース(リサイクル)ショップから、ここまで築き上げた野坂社長の経営手腕は計り知れない。リユース業界の過去30年を直に経験している。その野坂社長はまだ51歳の若さ。
⑩上場しているリユース銘柄の中で、一二を争う程、売上高営業利益率が高い。(独自のPOSシステムなどを活用し非常に効率的で繊細な経営が出来ている。)

通期決算の上方修正の可能性も考えると、PER的にも割安だと判断、現在の株価なら、長期投資としてはバーゲンセールだと思います。