ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ミネルヴァ・ホールディングス(株)【3090】の掲示板

>>7908

だいたいこういう会社は毎日数百件とか数千件の受注を受けて、ベルトコンベア付き巨大倉庫で膨大な発送作業を行っているんですよ。

当然、商品を安く提供するために、高度にシステム化、効率化された作業体制を構築しているわけで、1件受注が入ったらデータが自動的に流れて「人と物」が一斉に動き出すようになってる。

だから、自分がネットで誤発注しても、そのまま情報が流れ出すわけで、メールや電話や一本ですぐ止めてくれ!といっても、無理なんですよ。

数百、数千件の中からあなたの注文の商品が今どこを流れているのかを把握するのは、まず不可能に近い。というか可能であっても、わざわざそのためだけに、一人スタッフを割いて巨大倉庫を探し回ることなんでできないんです。そんなことに対応するために余裕スタッフを一人置くと、余計な人件費が発生して商品が安く提供できなくなる=消費者の不利益となるわけです。

クレーマーさんは、そういうことに対する想像力が欠如しているので、小さなお店で自分の注文商品を人が棚からピックアップして、梱包して宅急便の伝票貼って今から発送しようとしている・・・ぐらいの映像しか頭の中にないんですね。だから、「今電話しているんだから、電話受けてるあなたかその周辺のスタッフが、その辺にあるはずの私の注文商品のところまでストップしてくれればいいじゃん?なんでできないの!客をバカにしてるのか?」

という脊椎反射的思考なってしまうわけです。

会社にしてみたら、いちいち上記のようなことを説明するわけにもいかず、仮に説明しても理解できない、又は理解しようと絶対にしないのがこういうクレーマーの方々なので、ひたすら簡略化した説明を繰り返すしかなく、対応するスタッフの方々はお気の毒な話ですね。