<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)JFLAホールディングス【3069】の掲示板 〜2015/04/07

>>4528

へんしんをありがとうございます。私の質問に対するかいとうと理解して話を進めます。

その場合、「なぜ株式を売却するのか?」という質問になりませんか? 「来年の3月頃には、買値を上回っている」のであれば、なぜ -8.00% ですか? 意図的に「損をするために」売却したからですか? 株式投資は「損をするために実行する行為」なのですか? 自虐者いがいは株式投資を実行していないのですか? もしかして、あなたは「得をしている」と勘違いしていますか? あなたのかいとうの内容が理解できていません。

あなたのかいとうの説明は「来年の3月に、買値を上回る」という前提ですよね。ならば、なぜ売却するのか不自然ですよね。「意図的に損をするため」に、「自虐者たちが本日売却した」から「-8%である」という かいとうでよろしいのでしょうか? 「来年の3月までの半年間に+8% の利回りになる(年利換算すると+16%/年という高利回りの)株式であるにもかかわらず」売却した、という認識でよろしいのでしょうか? やはり私には理解できないのですが。私以外の人は理解できているのでしょうか。