掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
29(最新)
コロナを考えるとアスラはjflaと合併して助かったんだろうな。
-
28
そろそろ株価について考えてみよう
-
完全子会社との吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
が出ていますね -
優待の餃子食べた。大きくて美味しかった。3個食べたら腹が膨れた。
-
25
親分の頑張りに期待しています
親分はやるときはやるものです -
優待の国産牛丼届きました!
-
22
赤転したけど優待残るかな?
-
通期計画も赤字だけど、この計画すら赤字拡大しそうだから今期配当は無理じゃね?
優待改悪しなければ株価に影響無さそうだし。 -
決算良くないけど、ここ人気ないから明日も変わらなそう
-
修正しないけど、こりゃ通期の計画は無理だろう😁
宣言下1-3での挽回は無理無理・・・😁 -
18
SBI証券では
資本剰余金配当/みなし譲渡
で配当金以上に金取られた
楽天証券は4円×株数の金額を貰った
この違いいまだ不明 -
17
今期も「タコ」配4円予定
-
15
配当はタコ配だけどね
-
12月28日 316円400株
12月30日 320円10株
今となれば正解? -
昔の高いここ買って併合で90株になってしもうた。
地場証券は手数料あほほど高いので
ネットで400株買ってから端株の10株購入しました -
大赤字の外食株の多くが時短協力金6万円を囃して馬鹿げた高値を付けている。ここは人気の圏外だ。なぜか?強引に買い上げれば空売りが入って面白い相場になるであろうに。人気がない。あかん。姿、売り。
-
A-42のマカロン頼んだつもりだったのにA-12の魚が来たよ。
書き間違えたのかなあ?
美味しそうだからまあいいや。 -
とり鉄の
「つくね番長」
「ざくざくチキン極み」
のネーミングが好き!! -
株価が上がるのはうれしいですが、なぜ?業績回復の見込みは薄いのに。
どなたかご教授下さい。やはり、優待目当ての個人の買いですかね。 -
優待目的で買ったけど、どんどん上がって嬉しいなぁ~🙌
読み込みエラーが発生しました
再読み込み