ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビックカメラ【3048】の掲示板 2015/09/28〜2015/12/22

きょう10月1日は、 前日比 75 円高(+7.22%)の1,114円と大きく上がりましたね。

単元株しか持っていないので(優待狙いの長期ホールド)、激しく下がらなければ、株価にはあまり関心がない(え~~、何それ?)。ビックカメラの株価は、優待制度が大きく支えているのも事実でしょう。

株価の高安(キャピタルゲイン)よりも、配当(インカムゲイン)に期待します。
株価が1,000円を超えて、株式の最低購入額が10万円を超えているのだから、それに見合った配当をつけてほしい(株主総会に出られる人にぜひ質問してもらいたい)。

現在が半期5円の年間10円配当。配当利回りは1%を切る(東証一部平均の1・66%<日本経済新聞の予想>)。
企業経営はここのところ安定しているのだから、増配してほしい。半期10円の、年間20円配当と言いたいけれど、ひとまず東証一部平均並みの年間16円配当、半期8円を目指してはどうだろう。

単位株ホルダーの「つぶやき」でした。