<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビックカメラ【3048】の掲示板 2023/03/31〜2023/08/10

>>554

贈与の方が現実性が低いと私も書いており、おっしゃる通りと思います。
私の立場もおおよそ合ってます(笑)

「マウント」の部分は、矛盾点の指摘を否定したというよりは、「国税庁の言い分を肯定=それにともなう納税の基準を完全に理解している」にはならないという主張です。そもそもその基準はあいまいで誰にもわからない。それは他の多くの税金でも発生している。
自分なりの基準で申告→税務署がおかしいと判断したら指摘→修正もしくは裁判
こういうもんじゃないの?