ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)パシフィックネット【3021】の掲示板 2020/05/12〜2020/09/04

517

ヘイへ 強く買いたい 2020年6月27日 12:44

>>516

どうでしょうね、ダウが下げたり、日経が下がると
ここ数ヶ月は上がってるケースが多かったと思います。
※すいません、検証はしていません。

コロナ拡大=テレワークという式が消えない以上
要因によっては上昇するでしょうね。

昨日の下げはあそこまで売られるのは未だに理解できませんが、
昨日分とその前号とで、下記の減小が記載されています。

20年5月(本決算見通し)
売上:1億5千万減小
営業利益、純利益共に:1億2千万減小
純利益:5千万減小

21年5月(本決算見通し)
売上、営業利益、純利益:2億減小
純利益:9千万減小

おそらくここと全体的な地合いもよくなかった点で
下がったんだと思います。

が、4月14日発表の、20年5月末 本決算数値は
会社発表よりは
営業利益、純利益:2千万増額
純利益:3千万増額

となっています。

そのため、四季報ではにこちゃんマークが1つ付いています。
※記載数値よりも5%〜30%で上振れ期待のマーク

そもそも会社が発表していますが、
前期q4は在宅を進めて、現業がしっかり稼働していなかったこともあります。
なので、4月14日時点ではq4を上方修正せず「据え置き」したのです。

レンタルイヤホン需要減は新しい展開(アフターコロナ向けサービス)で補い中、
データ消去は順調なので、コロナ特需の真っ只中です。

四季報(別冊)でもピックアップされていましたが、
テレワークセットのサブスクが成長しているので、
中長期で見なければならない銘柄ということです。

7月中旬の本決算は当然上振れを期待したいですが、
過度な期待は禁物です。

とくに短期回転組が入ってる可能性と、高値圏警戒中ということで
外資の空売りが先週どこかで入ってるかもしれません。
※今はわかりません。

モルガン・スタンレーMUFG
JPモルガン証券

上記の機関はここ空売るの大好きなのでww
※6月19日時点で、続いていた上昇に押されて
 買い戻して報告義務は消えています。

板も掲示板も人気がなくて、寂しい限りで
私の投稿が多く、みなさんには申し訳ないなと思っていますが、
こんな感じで「売り浴びせられる理由」は見当たらないと思ってる次第です。

乱文失礼しました。。