掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
468(最新)
おそらくMBO不成立で上場維持だろうね
こんな安い株価でのトンズラは許されんし、上場維持さえしてくれれば数年後には今より高い株価になるだろうしね -
467
24年9月期、純利益14.82億円、利益剰余金52.39億円、現金および預金72,8億円、有利子負債31,6億円
一株当純利益67.3円
25年9月期(会社予想)
純利益、5億円(なぜこの様になるのか?)
有利子負債は何のための投資となり、収益性を増大させたのか?
マクロ的には、株主配当をせず、利益剰余金が積み上がり、結果として現金および預金が積み上ったように私には見えます。
今ある現金は一株あたり、いくらになるのか計算してみると興味深いと思います。株主配当をいかにしてこなかったか、感じられるのではと思います。このことが、こんなにも株価が下がった要因の一つなのかなと思っています。 -
466
株価投資は自己責任なので、言い訳は出来ません。
しかし、石見のやり方は詐欺と言っても良いぐらい汚いです。そして、再上場を検討しているなどとかは。 -
465
それからもう一つ、この事業を始められた石見さんは素晴らしいと思っています。事業の内容の質の向上は医師ならではの実力が必要不可欠だと思っています。ただ、経営者としての視点や力量はもっと適任な方にも入って頂いた方が、拡大、収益性を向上させ、事業を利用する顧客の方たちも、株主も、そして、配当や報酬を通して経営者も、皆が喜ぶ会社にしていって欲しいと切に願います。
-
464
今回のМBОでいろいろと学ばせて頂きました。
上場して人様のお金を集めて借入もし、収益がしっかり出るようにして今から株価も上がり、株主還元してくれるのではと期待していたのですが、МBОという手段で、収益性の上がった会社を合法的に経営者だけのものに出来るということ。
何か釈然としない理不尽さを感じてしまいます。
また、事業の収益性や将来性に魅力を感じて投資しても、バランスシートやキャッシュフローなどから読み取れる事業拡大や収益性拡大、以外に見え隠れする経営者の株主に対する思いに対する違和感を軽視して株式をそのまま持ち続けることはあまりにもナンセンスだと。
市場の株価は収益性、株主還元など含めて評価であり、損切りするのか、安くなったから、買い増して経営にモノ言えるようになるのか、はたまた、牧さんの様な方を応援するのかなど、全て自己責任で行動するということを学びました。
私は、感じた理不尽さは多少損したとしても、今回、買い増しして牧さんを応援することにしました。
収益性はあるので、株主還元を見直せばすぐに株価は上がります。700円は安すぎます。
株主還元せず、借り入れが必要だったかどうかも分からないほどに、利益剰余金を株主還元しないまま、積み上げ、現金も年間の純利益の数年分も積み上げている。
МBОは成立して欲しくないですね。 -
463
上場維持となった場合、やはり株価は戻ってしまいますか?😭
-
462
今朝下げていたのは、MBO不成立~上場維持~元の株価に戻ってしまう、とみて今のうちに売っておこうとした方々なのでは?
上げてるのは牧さん、およびMBO延期~価格引き上げを狙う方々が買われたのかと。 -
461
今日無茶面白かったんだね
残念
言ってくれれば参戦すんのに -
460
今日は明らかに牧さんが買い増しているが、変更報告書は提出されていない
提出期限は5日以内なので義務違反ではない
明日の票読みのために、あえて手の内を明かさないのだろう -
459
今後のために、お勉強のつもりで様子を眺めてるけど
上げて下げて何をしたい感じなんだろう?
5月中旬から参戦して含み損を抱えたまま明日を迎える人もいるのかな? -
458
私の株は全て牧さんに委任しますから、ぜひ臨時株主総会を開いてください。こういう株主はたくさんいると思います。
-
457
明日6/25はTOB申し込み最終日
石見氏が期間を延長するかどうか?
価格引き上げは難易度が高いが
非公開化の手間・費用等を考えると
最短の30日で終了する必要もない
10日程度の延長があっても不思議でない
多分本日で牧氏は石見氏の24%に並んだと推定
石見氏としては牧氏の出方を見てから判断しても遅くないだろう -
456
700円で申し込むなら、700円超えてる市場で売るよね。
700未満で市場で売ってる人はよくわからん。 -
455
ここでMBO断念されても、前の株価に戻ってしまうくらいなら、700で良いからスッパリ損切りしたい、という方なのでは?
という私も最初はそうでした。 -
454
ご回答ありがとうございます。
それはお疲れさまですm(_ _)m
個人の意見での相違は色々あると思いますが、一般的な質問のやり取りでは勘弁して頂きたいです。ヒヤリとしてしまいました。 -
453
仰せの通り、TOB制度を利用した石見氏のMOBは、不成立に終わるでしょう。
石見氏の22.8%以外の応募はごく少なく、Total30%も届かないと予想します。
その結果は、26日金融庁に提出される、買い付け報告書で明らかになるでしょう。
再TOBに関し正直に言えば、遣って欲しいのが当方の本音です。
しかし、石見氏の此までの優柔不断さから、再TOBはないと予想します。
牧氏は経営権の取得を目指し、今後も買いを進めるでしょう。
ですから値上がり待ちで、当方は保有を継続する予定です。 -
452
TOB不成立となれば応募してた株主の手元に株が戻ってきて市場で売却できるので、牧さんも買い集めし易くなる
過半数目指すのかな🙄 -
今日は本気モードやな(笑)
まぁ
今日は石見氏を抜くかもね。 -
450
本日の牧氏は凄い
750円の買いは一口で20万株超・発行済の1%・・・・ -
もうMBO無理じゃね?
誰やねん前場680代で投げたん(笑)
株はメンタルなかったらしなくていいよ
投資信託しとき
読み込みエラーが発生しました
再読み込み