ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユーグレナ【2931】の掲示板 〜2015/04/27

>>89258

【10日目】
花粉警報出てから10日経った。
この間、朝目覚めると何となく目が痒く、鼻がムズムズ。
あ、来たなと思うが1時間もするとスッと消えてなくなる。
ユーグレナが戦っているのかも知れないが、
花粉情報もずっと「少ない」のままのためあまり参考にならない。
10日目の今日、いよいよ花粉情報が「やや多い」に変わった。
今日からが勝負だ。
夕方散歩に出ると1時間足らずでくしゃみ5連発。
ああ、ついに到来かと思っているうちに雨が降り始めそのまま症状は消えた。
今日は引き分けか。
明日からは「多い」、「非常に多い」とだんだんレベルが上がるであろう。
何とか頑張ってくれ、ユーグレナ。

せっかくお祭りで盛り上がっているのにつまらん話でゴメン m(_ _)m

  • >>91309

    【18日目】
    花粉警報出てから18日経った。
    花粉症ひとり治験は第I相(やや多い)を経て現在は第Ⅱ相(多い)に入っている。

    例年ならこの時期、
    朝目覚めるやいなやくしゃみ10連発、
    とたんに溢れる涙、鼻汁ドバーで、そのまんま寝るまで、
    病院で処方のバイアグラ、ン?じゃないアレグラを朝昼晩服用、
    眼にはほぼ1時間おきにアレルギー専用眼科薬「アルビタット」を注入、
    外出時には欠かさずマスク、
    室内でTVを観るときは顔の横で空気清浄器をつけっぱなし。

    去年まではこの状態が3か月近く続いていたが、今年はまだ何もしていない。
    確かに雨の日が多いし、気温も上がらない。
    しかし、ヤフーの花粉情報は数日前から花粉は多いに変わっている。
    多摩地区特有の遠くの山々が煙って見える日も1日だけとは言へあった。
    花粉は確かに飛んでいる。
    事実、朝目覚めると何となく目が痒く、鼻がムズムズする。
    しかしそれも直ぐにスッと消えてなくなる。
    日中くしゃみもときどき出るが、せいぜい2~3連発で後は鼻スッキリ。
    第Ⅲ相(非常に多い)はこれからだが、なんだか自信が出てきた。
    最初は緑汁を3か月ぐらい飲んだからと言ってそんなに簡単にはゆく筈はあるまいと思っていた。
    確信の度合はせいぜい30%ぐらいのものだったが、それがいまや60%にまで上がった。
    もしかして~♪ 、もしかして~♪
    今年の春は花粉症なしで通過できるのか。
    そうなったら盛大にユーグレナの株を買い煽るぞ。
    そうか本当のことを言うのは買い煽りにはならないか。
    数年先株価1万円の時代になったとき、その内の最低でも1000円分は花粉症効果が寄与している筈だ。