- 強く買いたい
- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
954(最新)
de 強く買いたい 2月25日 13:35
牛や鳥の人権(獣権)?も主張される時代だから
ストレス与える飼育はNGとのこと
もうこれは代替え肉だべ
環境省の小泉さん、たまには発言して欲しいよね
獣のげっぷも二酸化炭素排出してるしね
ここの素晴らしい代替え肉を世界に売り込んでほしいな
大豆は、日本のお家芸だよ -
-
952
配当金が少なすぎるから株価が上がらない。
もっと上げろ! -
951
あんまり美味しくないのは大豆だからしょうがないですけどお値段はもっとお安くして欲しいですね
筋トレとかダイエット食品として売り込めばいいと思うのですが
ここは裏方の会社だからなのか消費者に対しての売り込みが全然だと思います
電通に頼んでZIP辺りで放送してもらえれば売れると思いますよ -
950
代替肉市場の規模拡大は間違いないでしょう。
不二製油か大塚食品が日本では強いということのようです。
DAIZも他の似たような会社もこれからは続々参入すると思います。 -
949
ビヨンドミートが日本に進出しないのは、まだ日本では代替ミートを売る土壌が十分にできておらず、代替ミートを販売したところで利益を上げることができないとのからとの判断ではないでしょうか。いくら良い物を作っても売れなければ商売が成り立たないですからね。日本の会社では個人的には非上場ですが、DAIZという会社が代替ミートでは勢いがあると思います。ニチレイや味の素が出資していますし、現にここの代替ミートはそこそこ売れているみたいですよ。最近では食料メジャーの丸紅も日本及びアメリカでの販路拡大のためDAIZを支援をするとのニュースが出ていました。
-
948
代替肉の第一人者的会社ということで、買いました。
長期だからNISA枠でね。
ビヨンドミートが日本に参入しないのは日本にはこの会社があってかなわないということだと思うんだけど。どうなんでしょう。 -
946
ここ長期でディフェンシブとして期待してる😀
-
945
TVERでカンブリア見た。ファミマしかとりあげてないんだね。セブンやローソンとも絡んでいるのに
-
944
伊藤忠TOBしてくれないかな
-
943
確かにまだまだなところはありますよね。ただ、個人的には、なかなかイケる!!って感じです。普通の肉と混ぜて食べると、ほとんど違いが判りません。でも、肉を超えた!!ってレベルまで行ってほしいですよね。味は難しいのであれば、オリーブオイルとか混ぜて健康食品として地位を確立してほしい。メーカーとの共同開発次第ですよね。伊藤忠頑張れ!って感じです。
-
942
この会社は伸びる🙂
-
941
私も同様ですが、当然含み益有りますよね?
優待の貧弱化、低配当は何とかして欲しいが、その内大化けするでしょう。 -
940
大豆ミートの時代
-
939
そのような時、天井圏の場合が多い ( ^^) _U~~
-
938
あと5円、あと5円で保有全銘柄含み益です。
-
937
tur***** 強く買いたい 2月10日 11:02
競争相手が多くなりますから、後は味で勝負ですね!
本物を超える美味しさを追求して欲しいですが、
因みに、ここの豆乳ドリンクは大好きです。 -
936
5年前社長さんが、テレビで魅力をアピールしていてインしました。しかし株価はなかなか上手くいかない。優待もだんだん悪化、、、そろそろかな?
-
-
934
あんまり美味しくないよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み