ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

RIZAPグループ(株)【2928】の掲示板 2018/03/02〜2018/03/03

先日の、空売りで 上がろうとするのを抑えていた状況とは打って変わって 昨日今日の空売りは5000株強。
この地合では 最初に少し下げておけば、買い上がられる心配はありませんから、無理に抑える必要も無いというところでしょうか。
この辺の価格では、多少上がってもよいということだと思います。
買い方が疑心暗鬼で 積極的に買えないのと、狼狽売りや損切が相俟って 下っているということでしょう。
買われれば買われたで、機関も1800円台までは容認するのではないでしょうか。
ということは、機関の思惑は、下げて集めることではなく(実際いくらも集まりませんから)ある一定の範囲(1800円台)に株価を保つことにあると思います。
これの意味するところは、私の頭では、東証鞍替えか、分割しか思いつきません。
ただ、どちらも 発表から実施日まで期間があり、分割のほうが長いですので・・・・・・頭が混乱してきました。
流動株が少ないことから、分割してから鞍替えするというほうが自然だし、とすると、近々に分割発表があっても
実施は5月1日。鞍替えはその後ということになるのかなあ?
分割なしに鞍替えということもあるのでしょうか?
そうすると プラチナの取り合いで とんでもないことになりそうだし。
やっぱり増資かなあ?判らん。