ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2018/05/14〜2018/05/22

>>460

失礼!33%だったな。

財務省は ここの資金支援はできないよ

>それができるんだな。お前平成生まれか?
お前のコメントの方がよほどレベルが低いだろう。自分で気が付かないの?
察する塩漬けにでもなっているのか?

  • >>462


    >失礼!33%だったな。
    >
    >財務省は ここの資金支援はできないよ
    >
    >>それができるんだな。お前平成生まれか?
    >お前のコメントの方がよほどレベルが低いだろう。自分で気が付かないの?
    >察する塩漬けにでもなっているのか?

    どういう資金支援か書きなさいな

    持ち株比率もデタラメなやつが 大口叩くのは 百年早いよ

  • >>462

    随分時間の経ってから返事だったな。一生懸命ググっていたのか。
    持ち株比率がでたらめと言っているが単にこちらが間違っただけだ。それはそれでいいわけはしない。

    どういう資金支援か書きなさいな

    >端的に書くと三公社はほぼ分割されたがJTだけは分割されなかった。大蔵省にとって金になるからだ。海外のたばこ事業者を数兆円単位で買い取ってっ財務体質が良いのは裏に財務省がついているからだろう。まして数年前にアメリカで訴訟が起こった時にフィリップモリスを始めJTも数兆円の金をふんだくるられた。上場企業でもこれだけの金をふんだくられると破綻する会社は数多くあると思う。しかしながら全く応えていないようだ 。この金どこから出てくるんだ?

    どういう資金支援か書きなさいなと書く前に資金援助がされていないことを証明せよ!馬鹿者!
    書けば長くなるからそういったことは自分で調べなさい。大蔵省専売局から今日までの話をな。そんなことがわからない奴が人に100年早いというのは私から言わせればなお前など600年早いわ(大笑い)1000年早いかもな(大笑い)