ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フェスタリアホールディングス(株)【2736】の掲示板 2015/04/08〜

アジア全域から、将来的には欧米などより広い世界への本格展開も。

 MSプレミアム=サダマツ、下期ばん回―出店、増床で収益力向上へ <2736.T>
                           2018/01/30 07:48

 サダマツ<2736.T>は宝飾品の製造、小売チェーン店展開を手掛ける。18年8月期の上期は先行投資に力を入れており、下期以降の回復が期待される。

 同社の強みは、ダイヤモンドのオリジナルカットである「ウイッシュ アポン ア スター」を持つこと。それを中心に、東京の表参道、銀座に旗艦店を出店した上で、新規出店、既存店の増床などに注力し、収益力向上を図っている。また、3月1日付で社名を店舗ブランドと同様のフェスタリアホールディングスに変更する予定。

 先行投資の影響で今期の第1四半期業績は連結営業損失が3億6300万円(前年同期実績1億1900万円の損失)だった。しかし、17年12月-18年2月以降は徐々に投資回収が見込め、通期業績は売上高100億円(前期比4.4%増)、営業利益3億2000万円(同2.8%増)の見通しだ。

 一方、昨年12月に台湾で最も注目されるショッピングエリアの信義地区に、新コンセプト店をリブランディングオープンした。これをきっかけに、アジア全域から、将来的には欧米などより広い世界への本格展開も視野に入れる。

 株価は13週移動平均線を下支えとして、当面は底堅い展開が続きそうだ。今期の下期からは業績に回復感が出てくる見通しで、その後に株価上昇が期待されよう。