ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロッコリー【2706】の掲示板 2017/05/25〜2017/05/27

>>458

日本の特許庁の場合は

1. 出願(特許を取りたい人が特許庁に対して申請する)
2. 公開(特許庁がこういう出願がありましたということを刊行物やIPDLで公開する)
3. 審査請求 (出願者が特許庁に対して審査してねとお願いする)
4. 審査(特許庁が審査する)
5. 登録(審査が無事通過すれば、登録料を払って無事特許成立となる)

こんな感じです。アスカネットの場合は1.と2.だけみたいですから小学生でもできます。
アメリカでのことですが仕組みはほぼ同じです。