掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。

【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)

・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します

悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)まんだらけ【2652】の掲示板 2023/11/28〜2024/01/18

出来高増えたのが、ヨカッタ🙂

自分は、現物のみでこの終値でもプラスなので半年後の5月株価で答え合わせ。

23/09期が上方修正IRが無かった理由は推測ですが、海外向け通販分の決算数字への組入れの仕組みが確立してなかったのではと思いました。
オークションや、全て単価が違うような高額商品が増えたら、、大変そう😂

投資の参考になりましたか?

  • >>193

    出来高増えたのはよかったですね😀
    上方修正IRがなかった理由は、「業績見込みが超保守的な上、いつも上方修正しないから」だと思います。(確信)

    先月の決算で遂に業績見込みが超保守的ではなくなったのかと束の間思ったのですが、蓋を開けてみれば10月売上+19%だったのに通期売上見込み+5%、前期は売上+21.2%でEPS+112%だったのに、EPS見込み+7.2%、と実はガチガチに保守的でした.....

    第一四半期決算、中間決算で上振れが明らかになるにつれ株価水準も上がっていくのだと思います。半年後の5月株価で答え合わせしましょう!

    私がわからないのは、10月月次含めこの業績にもかかわらず今日の株価水準で約46万株も売る人がいたのはなぜなのか、ですね🤔
    単なるモメンタム以外に理由が見当たらないのですが、、、
    個人的には10月月次で京都店のインパクト確認した後で安く買い増せてラッキーでした!

    投資の参考になりましたか?