ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ウェッジホールディングス【2388】の掲示板 2017/03/11〜2017/03/12

ひどい暴落で株主の皆様心配ですね。
私も固唾を飲んで見守っています。
イナゴタワーがイナゴの墓場に様変わりです。
高利で融資している先が、関係先?ディラー?子会社?それが問題でしょうか?
知らないところに貸すより、知っているところ、事業のプラスになるところに貸す方が安全です。
担保が問題?GLの株、キプロス国債、ブラジルの何か?
少なくとも担保無いよりましです。担保の時価評価が問題ですか?
キプロスの国債なんてジャンク債のようなものだから?
でも担保が値下がりしても、減損はあり得ません。自分の資産ではないから。
返済させないでロールオーバーを続けているのが問題か?
貸している先が実質破綻先なら大問題です。しかし、GLの事業は好調と言っているし、株価も数年前より高いし、
子会社も取引先も破綻している可能性はありますか?
担保も今のところ破綻していません。
問題点の最大は小口担保ローンを積み重ねている事業だと思わせながら、実態は大口リスクローンが
外国にあるようだ?--->もっと正確に開示すべきだという指摘は取引所からあるかもしれませんね?
でも、違法行為やまして上場規定に抵触する可能性はないでしょう。と外野の私が思っても足しになりませんが、
Jトラストは〇百億円という単位でGLに投資し、合弁事業まで始めました。
そんなことも調べないで、〇百億円も投資して、自社IRでGL問題は誤報だと発表するほど迂闊な藤沢正義とは
とても思えません。
従いまして、私はJトラストがGL投資を続ける以上、私もJトラストとともに投資を増やします。
フォースはJトラストとともにあり!!