ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トランスジェニック【2342】の掲示板 2016/03/05〜2016/03/10

  一筆啓上
春は三寒四温を繰り返し徐々にやってくるように、トラ社の株価も毎日上がったり下がったりと三寒四温のごとくであるが、株価は期待通り確実に上昇しつつある。
さて、今日のザラバは売り方買い方の戦いが白兵戦のごとく実に凄まじかった。引けは買い方が何とか800円台を死守できたことは、今日のところは買い方の判定勝ちではなかったかと私は買い方を評価したい。

 一日観戦してみて思うに、今日はIR効果も大きかったのだろうが、私には売り方の戸惑いと狼狽ぶりが特に際立っていたように思えた。その証拠に、後場引けの20分位前から、売り方はなりふり構わずに株価を落としてきた。私はこれを見て、売り方は相当焦っているなと思って見ていた。

 明日は、今日のこの一戦がどう出るか?興味尽きないところだが、私は今日のこの一戦をきっかけとして、双方が引くに引けない戦い(仕手戦)に突入してしまったら、トラ社の株は我々の想像もつかない。それこそ歌の文句ではないが、株価が「飛んで飛んで飛んで~♪」しまい、また同時に我々の目が「回って回って回る~♪」くらいの、とんでもない株価になるのでは?…と、内心ほくそ笑んでいる。

 誰が見ても今のトラ社の勢いと経営実態を冷静に判断したら、一時ならともかく、いつまでも売り方が腕力のみで押さえつけることが無理なことは明白だ。
 そこで老婆心ながら、売り方さんは、大怪我をせぬうちに、無理をせずほどほどにした方がよろしいかと思いますよ。
 (長文御免)