ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トランスジェニック【2342】の掲示板 2015/12/23〜2015/12/30

校長さん、連日おつかれさまです。

さて、一筆啓上。
福永社長は株主にとって稀に見る社長ですな。ホルダーの中に、IRを出し好き゛だ!とか言うとぼけたお方をたまに拝見するが、私に言わせれば何を「バカなことを言うか!」と反論したい。私も毎日数々の掲示板を覗いているが、投稿欄の不満の上位(一位と言いたいが統計を取ったわけではないのでこの表現とする)に「この会社はIRがない、若しくはIRが少ない」と言う意見をよく目にする。トラの出すIRの掲示回数は他社の比ではない。この現状から思うに、福永社長のたぐいまれなる私たちホルダーに対する誠意に加え、彼の経営センスを感じるのは私だけだろうか? 否、私はそうは思わない、ここのホルダーすべてが社長の熱い心意気を感じているはずだ。 孔子曰く「私は、鳥はよく空を飛ぶものであることを知っているし、魚はよく水中を泳ぐものでることを知っている。また獣は、よく山野を走るものであることを知っている。そして走るものは網を張って捕らえることができる。水中を泳ぐ魚は釣糸で釣りあげられるし、空飛ぶ鳥も吹き矢で射落とすことが可能である。しかし、竜にいたっては、どうしてこれを捕らえられるのか、その術をしらない。聞くところによれば、竜は風や雲にのって天にかけのぼる動物だといわれているが、ただ、それだけのことで、全く、その正体をとらえることができない。わしは老子にあってきたが、あたかも、その竜みたいなもので、人間的な奥深さを自分のものさしでは、とても測りきれなかった。…」。 私は今、トラの福永社長の現行の行為を鑑みるに、彼はまさに孔子さんのいう竜のごとしで、竜に化身したのではないのかと私は思っている。なぜなら、彼は得体のしれない反対勢力(空売機関)に対して、竜が火を吐くのごとく単騎で敢然と立ち向かう彼の雄姿は、私には彼が暗雲を切り裂くのぼり竜に見えるのだが、諸兄は如何か? もしもトラ(虎)の福永社長が竜であれば、これからのトラはまさに「竜虎」となり、鬼に金棒、海にマンボウで、トラの株価は天にもかけのぼることになろう。そこで、個人の空売りの方々、20~30円の空売り利益はしれたもの、それよりもどこまで昇るかわからない「福永のぼり竜」に賭けてみませんか。  ※長文失礼