掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
491(最新)
41000株出来高、2000万円売買額
ホントかよ。一番に上場廃止組だ。
驚くやら、あきれるやら -
490
今日もしっかり益増できました
感謝です
しかしこの相場でマイナスで終わる銘柄があるとはねぇ
東京地下鉄もマイナスだったからまあ仕方ないですかね吉野はん -
489
昼休みに急なドル買い来てますね
後場は各銘柄急騰来ますよ
吉野はんところはようわかりませんが -
488
日産+7円キープなのにマイクロ波が先に沈んでえんか?吉野はん
-
487
オイラ個別株はグングン上昇 マイクロ波共々嬉しい悲鳴です
ありがとうべっせんととかとうたわしさん -
2025は業績相場の始動に期待してます
その試金石は 5/9 15:00 の決算発表 -
485
7500億円の赤字の、日産を330円で買うのと何にも作らない夢と補助金で出来ているマイクロ波を470円で買うのとどっちが得ですか?
教えてください -
484
5/9(金)本決算
-
483
明日の日米の交渉で、為替についての擦り合わせは終わってるのかもしれないですね
ドル円も落ち着いているし225も僅かにではありますが上昇に転じて来てます
明日も良い一日になりますように -
482
大引け後のアフターで、225がムクムクと蘇って来ていて、まさかのダウも同調気味です
明日は益増一休みだろうと思っていましたが、もしかしたら明日も多額の金増になるかもしれませんね
ありがとうございます
投資の心は感謝の心です❤️ -
481
三年前に海のものとも山のものともつかない会社を新規上場したときに買ってくれた値段より現在は大幅に安くなってるって事がとても大切だと思います
つまりマイクロ波は3年間何もやってこなかったばかりか企業として退化してしまっているわけです
確かに「世界が知らない世界」をホルダーは見ているのです -
480
マイクロ波。よく頑張りました。
明日もこの調子でお願いします。 -
478
マイクロ波化学の株価変動がスローで表面的には
余り変化が感じられない方が多い。
しかし、水面下では大きな変化がみれます。
ゴールデウィーク近い最近強弱拮抗のなか上値
下値の指値が売り指値に対して買い指値が約2倍
10ティック以上の上下over underも約2倍となり
従来ずーと続いていた傾向が逆転し続けている事。
まだ顕在化はしていませんが、市場の関心は間違い
無く高まって来ている事が読み取れる。 -
万博やってるうちに長打が欲しい
-
476
マイクロ波化学、462円でゴーデンクロス。
3Q決算発表後3回目の挑戦。
900円台の株が1000円台に大台替りなどと同じく
節目は三回目で上抜けするのが定石です。
二度あることは三度あるか三度目の正直か。
こい -
474
大幅下落つったって下がり幅もう幾らもないですよ
-
473
25日線とは?
-
472
少なくともここ二年は
25日線が横向いた後は
大幅下落になる確率100% -
471
25日線で揉むのはいいけど
こんな出来高薄いとこで抵抗なるのはいいのか悪いのか
まぁまだ買うのは早いな -
470
懐かしく思い出されるのは、マイクロ波から出されていた11時のIRだな
オイラもそれを楽しく待ち望み、IRが出されると同時に株価が急騰していくのを楽しんだものだ
あれから3年が経ち今ではそんなIRの楽しみもなくなっているがその事に少し安堵もしている
あの11時のトリックによってどれだけの人が損失を被ったのだろうと思うとIRトリックがなくなって少しは吉野一派も健全化したのではなかろうかと思うこの頃である
読み込みエラーが発生しました
再読み込み