掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
142(最新)
いい葬式を作ろう鎌倉新書
-
141
spoさん、またそんな煽るようなこと言うからww
私、spoさん、結構冷静だなと思いますよ。鎌倉好きでしょ?w
私、正直に、鎌倉は、去年結構損切りしたし、まーだ含み損だけど、なにがあるかわからないからギャンブルする。一部は長期で持とうと思ってるけど、それだけじゃねぇw上がって欲しいな。
金のETFが利益でてるけど、ちょーこえーww 買い増ししていいですか?? -
140
イライラしないほうが良いよ、気長に待ちましょう。
-
139
なんだよやっぱりダメじゃん!!
-
138
大きなお世話
↓↓↓↓↓↓ -
135
いやいや、含み損を抱えていらっしゃる皆さんの事が心配でつい・・・。
-
133
ノンホルのネガキャンほどカッコ悪いものはない
-
予定外の高配当金にビックリ。
これからも、微力ながらも応援して行きます。 -
129
配当金ありがとうございました。
-
128
配当金 318,740円(税引) でした。
-
126
とんでもない額の配当金入ってた!いつから高配当株になったんだ!
-
125
400円になったら万株でお薦めします笑👋
-
123
怒ちゃった? ゴメンね 笑
-
122
現状ではどんなに安くても買わないです。
-
121
ゴチャゴチャ言う奴はJTでも買っとけ
-
120
安く買いたいだけか 笑
-
119
spo***** 様子見 4月15日 10:39
エイチームの方が売上高少ないのに営業利益は鎌倉より大きかったんですね。いかに鎌倉がコスト高な経営しているか判りました。というか既に葬儀、お墓、仏壇がオワコンなのでここにしがみついてる限り利益を出すのはきついでしょうね。墓石の大半は中国製ですしこの絡みもネガティヴ。流行の散骨も後発のシーセレにシェア奪われてしまってるし復権は難しいでしょう。これからは上場の強みと有り余る若者を活かして介護事業に力を入れた方が良いのではないかな?と思います。ここまで株価が下がると銀行の評価も厳しいものがあるでしょうね。再び購入するかどうかは様子見とさせていただきます。
-
118
確かエイチームが就活サイトを始めたのが7年くらい前で同時期に不動産売却の送客サービスも始めていたので
就活→葬儀→相続→不動産や自動車の買取り→・・・・・・といったシナジーを狙っていたのだと思っていた
だけどうまくはいっておらず何年か前に不動産送客事業からは撤退して
霊園とか介護施設を紹介するだけのサービスになっていた
鎌倉新書がやったほうがよっぽどうまくやれるだろう -
117
顧客基盤を買ったとも言える
-
116
餅は餅屋、終活は就活屋なんだろうね。
ポータルサイトは立ち上げやすいが、どうマネタイズするかもむずいんで。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み