ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テラ(株)【2191】の掲示板 2020/10/27

テラが実際には治験をやっていなかった、と言う傍証はまだある。
治験費用だ。

当初テラは1件あたり200万(投与50件)、その他経費込み1.5億と言ってた。プラセボ群は25件。

で、その後子宮内膜由来細胞の治験35件が追加された。
この分は(嘘だと思うが)テラの収益になる薬だとのことで、当然35件分についてはテラの負担となるはずだ。

しかし、費用が増えたことについては一切触れてない。
第2四半期までの研究開発費は2.6億で、うち1.4億は和歌山大学の方だから、決算短信からも、追加の治験費用が発生してないと読める。

バーチャ治験だから費用が掛かる(ことにする)のを忘れてしまったうっかりミス。

テラ(株)【2191】 テラが実際には治験をやっていなかった、と言う傍証はまだある。 治験費用だ。  当初テラは1件あたり200万(投与50件)、その他経費込み1.5億と言ってた。プラセボ群は25件。  で、その後子宮内膜由来細胞の治験35件が追加された。 この分は(嘘だと思うが)テラの収益になる薬だとのことで、当然35件分についてはテラの負担となるはずだ。  しかし、費用が増えたことについては一切触れてない。 第2四半期までの研究開発費は2.6億で、うち1.4億は和歌山大学の方だから、決算短信からも、追加の治験費用が発生してないと読める。  バーチャ治験だから費用が掛かる(ことにする)のを忘れてしまったうっかりミス。