ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2020/02/02〜2020/02/04

流石っていう感じの方々の討論のお陰で正確な解釈になりつつありますね(^^
売上に繋がるかどうかは別としてもルオ氏は研究者だけあって肺損傷にも目をつけていたんですね。作用機序がわかっていればわかるとはいえ流石ですね。
コロナの肺炎に限らず、繊維化の進行を抑える事による治療、延命効果は非常に有用性が高いのは事実で、それにより効果が上がり副作用が抑えられる誘導体の351。
これがなければ私もここに10年以上いたりしないっすw