ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2015/12/26〜2016/01/06

>>621

自レスですが、仮にホルダーが落胆することがあるとすれば、ストップオプション条件としてGNIがコミットしている「平成 28 年 12 月期の売上総利益 64 百万人民元以上」が達成されなかった場合だと考えています。

SO条件での権利行使価額は221円です。株を取得するためにはこの価格に発行価額(0.453円)を上乗せした金額を支払う必要があります。ですので、仮に条件を達成したとしても、市場で221円を上回らなければ役員に利益はでません。そう考えると今の株価がどれだけ割安なのかが理解できるかと思います。

当然ですが、GNI自身は一般株主や専門機関が知り得ない情報を誰よりも持っています。そのGNIが221円を【権利行使価額】と定めたわけですから、221円を株価のボトムであると通知してるも同然です。つまり今は、将来、役員が取得する金額よりも安く市場で購入できる状態にあります。今後はひかえてる材料も大きいことから、2016年も力強く戻していく展開になることを期待します。