ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】の掲示板 2018/08/21〜2018/11/27

>>843

私は違う見解です
M&Aキャピはルート紹介を使わないダイレクト中心で、時間軸が短いので、業界変動をいち早く受ける。センターとストライクはルート紹介が一定以上あるので、遅い

なので推測ですが、センターやストライクでも、ダイレクトルートでは、いわゆる「いい案件」の受託頻度は相対的に落ちてるのではないかと勝手に推測してます