- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
131(最新)
説明会では、株主のための価値創造も宜しく。
-
本日は、前日比5円高で寄る。昨日、BSI PSJ社(英国規格協会)との業務提携の発表があり、株価上昇の期待が更に強まる。アジア中心の世界展開に重要な提携。東京市場は地合いが急好転。しかし、空売り筋が頭を抑えようと必死に売防戦、売り込む。ここを破り早く次の段階へ。空売りによる不自然な値動きを是正!IRと決算発表の2日間は大きく上昇で株価正常化。AIとビックデータを使い金融分野と対策を真剣に検討。出来高、空売り筋が売ったため倍増。終値は前日比4円安。防衛基盤整備協会と関西電力との業務提携により株価の一桁増加が近未来に起って当然。巨大提携によって、これから大口投資家の買い参入が予想される。SNSを使ってバルク社の有望性を発信。新しいSNSとアプリの登場に注目。独自で検討も。広範な業務提携が業績拡大と株価に寄与する。アリーナの能力拡大と多様化、オンラインプログラムの契約増加と充実、独自性と優位性の洗練化へ邁進し実現。大胆な全体の能力アップが必要なり。サイバージムと一緒に大胆なゲームチェンジ。在宅勤務とテレワーク、サードプレイス、リモートワークにはサイバーセキュリティが必須要件。戦略的サイバーセキュリティで飛躍的ゲームチェンジ。全員参加型デジタルトランスフォーメーションと第四次産業革命が進行中。総力を結集し、無限の可能性への挑戦と業績目標の上方修正。更なる大口顧客の獲得と中小顧客への丁寧な対応に注力。深刻なサイバーセキュリティ人材不足に教育プログラムとインフラ機会の提供と整備の大幅拡充。顧客のニーズを的確に吸い上げ、迅速に対応できる体制作りが急務。新型コロナウィルス禍で失業が増え、サイバークライムが増加傾向にある。サイバーセキュリティ・エキスパート養成に全力投球。サイバーセキュリティ各分野で革新的アイディアを持って、商機を逃さず業績拡大と合理化と販管費の見直しで連結最終損益黒字化に邁進。マーケティング分野創意工夫でもっと頑張れ。企業のサイバーセキュリティ対策の啓発とセキュリティソリューションの提供に注力。機敏に行動して新規分野の開拓と新事業を常に模索。今年もサイバーセキュリティは世界と時代のテーマ。
-
129
ほんきで株価にゃあんとかしなきゃダメにゃ~あ 😹 (T . T)
-
128
株探ニュースも好材料とか言わんで欲しいな。
-
127
財務体質の強化は必要だが、増資だけはやめてくれよ。
-
-
125
マイテンとバイデン、似てますね
-
124
ガチでニュースいらんわ 下がるだけ 笑
-
122
上髭陰線で終わらせたいんだよ、察してやれ苦笑
-
121
ばかア ダイっきらい❗
-
120
あ、、あぁぁ、あ、、、、、
マ、、、マイテンだぁ・・
あぁ、、あ、、、、、、あぁぁぁぁぁああ、、、、、 -
119
上がらないんならせめて配当でも出してくれればのんびり待ってるんだけど。
とりあえず黒字決算が確定するまで様子見ですね。
今持ってる手持ちだけで充分 😓 -
118
イヤー(;ω;)
-
117
今日陰線で終わるとチャートがまた下向くよ
だからニュース要らないんだよ
本決算まで何も出さないで本業だけ頑張っててくれ -
116
石ぼんの信用がないからね〜笑
-
3月3日に決算説明会か
此処が雛壇に並ぶのはいつやろね~ -
ニュース出るとover増えるのはプログラムか笑
-
113
黒字化がもう見えていると株価は先に動き出すことも、
未だ動きが鈍いのは財務事情ですかね?
現在、現預金2億弱、それに3月の売却益が入るので重要事象懸念は無いと、、、
でもその辺をしっかり保全されると買いやすくなると思います、 -
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み