投稿一覧に戻る 田辺工業(株)【1828】の掲示板 2019/11/07〜2021/05/28 988 Swa***** 2021年5月21日 00:12 >>987 長期金利を下げると、国債利払い費が減ります。 なぜ、利払い費を下げたいかと言うと、政府債務が巨額ゆえに利払い費も巨額だからです。 政府債務の利払いを減らすために金融抑圧が行われました。 それがクロダノミクスであり、インフレリスクを先送りし、さらに巨大化させました。 投資の参考になりましたか? はい3 いいえ3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 989 牛乳 2021年5月21日 00:27 >>988 それは何故インフレしなかったのか?の答えではないですね 黒田はインフレさせようとしているのですから 返信数 1 投資の参考になりましたか? はい5 いいえ2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>987
長期金利を下げると、国債利払い費が減ります。
なぜ、利払い費を下げたいかと言うと、政府債務が巨額ゆえに利払い費も巨額だからです。
政府債務の利払いを減らすために金融抑圧が行われました。
それがクロダノミクスであり、インフレリスクを先送りし、さらに巨大化させました。
投資の参考になりましたか?