掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
262(最新)
こんな地合でも大して下がらないのは良いところかな
単純に市場から見放されているからでしょうけど・・・
経営者は恥ずかしくないのかね・・・ -
261
買うタイミングがあるとすれば、
11月の中間決算発表~3月の間だろうね。
中間業績を見て良かったら、やや低めで3月までずっと指値しておいたらいいんじゃないか。 -
しかし 面白みのない 銘柄~
売るタイミングも買うタイミングも こないね -
259
BPS1800円で時価総額100億のうち現金50億だからいつ買収されてもおかしくないよ
でもそれいつだろー? -
悪くもないけど 良くもない
いつものパターン
てか、あまりにも閑散としてる・・・
世間から取り残されてる感じ・・・ -
257
いつも少し上がってもすぐにそのまま戻ってくるので、今回は盛り上がりなくいつの間にか少し上がっているような展開だといいなぁと期待しています。
-
256
さすがに少しは上がると思いましたがこの好地合でも上がらないとは・・・
-
255
毎年配当もらいたい人は持っていればよい。上昇は期待しないこと。大幅な下落もないのだから。
-
254
この会社は単純に株価上げたくないだけ、上げればいずれ下げが来る
これが嫌なんでしょう。下げず上げずにずーといい子でいたいのでしょう? -
253
やはり増配にはなりましたね
そして最近は業績予想を減益で出してくるけど何なんでしょうね?
下方修正したくないからかな
まぁ何があるか分からないので今決まってる仕事だけで計算してるのか?
相変わらず受注の状況もいいので普通に5パーぐらい上乗せしていけばいいだけのような気もするが -
252
まあでも良いところを探せば
・まず業績が良い
・33円配当そして円継続
よほどのことがないかぎり、来年も最低33円配当になるだろう -
251
この会社本当に悪質だな。
当日にならなきゃ配当も修正しないし当期減益予想が増益になっても修正すらしない。でっ次期は常に減益予想。
株価が上がる状況を一切作らないのは株主に対する嫌がらせとしか思えない。 -
249
あれれ?上方修正ないの?
決算発表と同時に上方修正するつもりなの?
3Qの進捗率何%だったっけ? -
248
そろそろ自社株買いが来る気もするが増配どまりかな
-
247
クオ・カードと配当早くお願いします。
-
246
今日の地合いで無風。相変わらず、ある意味でスゴい。
-
245
今週は、
水曜日あたりに上方修正の発表でしょう。
金曜日に決算発表!
いつも問題になるのは2023年3月期の業績予想の発表になりますね。
低い予想だと言われがちです。
しかしながら、円安、インフレの予想も難しいものです
「来年、ドル円は1ドル何円になってインフレ率は何%にになってると予想しますか」
とか「日経平均は何円になってると予想しますか」
と質問されたら答えに困ります。
はっきり言って正確には見通せない状況ではあります。
どうなることやら。 -
244
短期でプラス回収しているが悔しい!あと50%の上がりを吸いたいところ。会社側も上げたら売り抜けられることがわかってるので上げてこない。しかし、資本注入まであと僅か。業績良好の資金の居場所がない。わしだったら、株価が下がってもいいので、超絶ボーナス出すけどな。その方が地域のためになる。
-
243
同じなら、配当四%がたくさんあるのでそっちに行くのでしょうか。持つ理由も無くなってくれば、移る人も出てくる。仕方がないことです。地元愛で地域を良くしたい!そう思う人は持つでしょう。
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み