掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
930(最新)
15え~ん高。
まあ、明日に期待かな。 -
929
自分株向いてないと思い始めた
-
928
20え~んや~す。
まあ、いいほう。
来週に期待かな。 -
927
11え~ん高。
まあ、明日に期待かな。 -
926
5月に決算でて
来期の通期予想が出るまで
600円はお預けかな -
925
ここ、いくつかの指標を任意に設定すると値と線が見事な相関描くけど、
面白そう。
入った途端に崩れたりして。 -
924
4え~んや~す。
まあ、明日に期待かな。 -
923
15え~ん高。
まあ、明後日に期待かな。 -
922
ようやく自社株買い終了のIRでしたが、買付単価が508円とか非常に腹立たしい。
どうせその買値以上に下がるとは思うけど、高音掴みの上、損切り決済のほとんどは個人投資家じゃないのか?
決算時期に終了の自社株買いなら株価維持するくらいのIRを発表しないと誠実さがないと思う。
もしくは資金を倍くらいにして権利跨ぎくらいまで自社株買いを継続しろって言いたい。 -
921
8え~んや~す。
まあ、明日に期待かな。 -
920
25日線にタッチしたので下落も警戒し少しだけ新規購入
少しずつ育てるか -
919
11え~ん安。
あらら、明日に期待かな。 -
918
毎日ダラダラ下がって500円切るパターンだなー
-
917
蚊帳の外 置いてけぼりやな
-
916
プラマイ0でかわらず。
明日に期待かな。 -
913
仕込み時とは思うけど下がりそうだなぁ。
実際に某施設を今日観に行ったけれど、この情勢が無ければとてもオシャレで話題になりそうな建物と場所と入ってる店舗だったのだが…。
入ってる店舗は倒産してるし、増設中のところは工場止まってるし…。
INするタイミングが難しい…。 -
912
600円が遠くなりにけり
52円で買っちまった
損の上塗り -
911
東急建設、レーティング中立を据置き、目標株価600円に引上げ(日系中堅)
-
910
先行きの見通しがどれだけ明かるかろうと、現時点では決算が同業他社比較で悪く、自社株買いの化粧が剥落する局面かと思います。
一旦しっかり下げて、ホルダーの入れ替えなど行わないとシコリ玉沢山過ぎて上がらないような気がします。
自社株買い終了のIRさえ出さない東急建設は大丈夫なのか心配にすらなります。 -
909
9えーん安。
まあ、明日に期待かな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み