ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タマホーム(株)【1419】の掲示板 2016/04/21〜2017/05/08

 たまたま暇だから付き合いますが、予測が甘くて3億ぴったり(大雑把すぎて爆!)と発表していたものが、たまたま小手先の操作で10億1600万(6/30の「予想」のはずが決算単身とピッタリで、これまた爆!)となりそうで、だから「前回予想値の3.4倍」ということで喜ぶ、というのは‥いや、もうついていけません。

 純粋にこの会社の売り上げと利益の推移は、財務ハイライトを見れば一目瞭然。グラフだから小学3年生でもわかる。増税前駆け込み特需の2014/5の1695億→1496億→1384億と、株価下落程ではないが2年で2割近い下降。当然のごとく、経常利益は45億→20億→10億。これがどうやって超楽観的17年予測につながるのかがさっぱりわかりません。

 ちなみに「売上が上がって採算改善して経費が削減」したのならなぜ売上高営業利益率が2.7%→1.5%→1.3%と下落の一方なのか?簿記云々を語るなら、今回の決算をよおく見ると問題点がわかりますよ。それと、実は最大の問題は経常黒でなぜ当期利益が昨年からこんなに赤なのか(笑)これは簿記3級でもちょっとわからんでしょうな。(嗤)