ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)【1497】の掲示板 2023/12/07〜

>>401

>勉強ができてガッツがあれば、山一證券の正社員

勉強をさぼってバブル期に3流証券会社に入社した知り合いを知っています。最初のボーナスが100万近く貰ったと喜んでいましたが、バブル崩壊で吸収合併され、3年以内でリストラにあいました。合併した会社も再合併を繰り返し今の三菱UFJモルガンスタンレー証券になりました。いったい何社が合併してできている会社なのか分かりません。きっと途方もない数の方をリストラしたのでしょうね。そういえば銀行もガンガン合併したため、こちらもかなりの人数を削減したのでしょう。

自分はブラック企業でしたが、まだ倒産していない。ただ3カ月もたたない内に新入社員が辞めたという話がよく聞こえてきます。半分残ればいい方ですね。

さて、昨日買った日経がまた下がっています。sp500は上がっているのに。まあ日経平均はたった16万円しか買っていないため、損害が非常に少なくてすみました。4万1000円つけた時は5万円はいくだろうという専門家もいましたが・・・全くあてになりません。

  • >>404

    > いったい何社が合併してできている会社なの
    > か分かりません。きっと途方もない数の方を
    > リストラ

    特に他意はなく勝手に三菱UFJ銀行を引き合いに出しますが、遡って分解すると三菱銀行と東京銀行と三和銀行と東海銀行ですか…。
    部外者からは想像も難しい組織ですねぇ。

    私が会社員だった時代に勤務していた企業は会議ばっかりやってる組織でした。年中その調子でも、合併などせずに(本社の連中は)相変わらず会議ばっかりやっているようです。今も。
    おそらく、工場(生産現場)にその仕事が好きな働き者ばかりいるので、合併やリストラなどせずに組織が生き延びているんでしょう。

    またまたまた私が作ったのではない図表を添付しますが、1980年〜2023年までのTOPIX(東証株価指数)の推移だそうです。

    ①が「なめ猫爆誕」からバブルのてっぺんまで。
    ②がバブルの頂点から崩壊、ITバブルのこれまた崩壊まで。
    ③がリーマン・ショック前後。
    ④が……リーマン・ショックからの回復とコロナウイルス後の世界。

    っていうところでしょうか。
    ざっと40年の長期です。(超長期といっても言い過ぎではない)
    この推移の全体の「チャート」の形を見て、私は「金融ライター」さまや「証券会社の手先になってるファイナンシャルプランナーなライター」さまに説教したいです。

    これのどこが「長期投資で複利効果」ですか?
    (まあ、①の部分だけ切り取るとまるで複利効果なのでしょうけど)
    恣意的に期間を切り取ったら、無責任ですよ。

    iシェアーズ 米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)【1497】 > いったい何社が合併してできている会社なの > か分かりません。きっと途方もない数の方を > リストラ  特に他意はなく勝手に三菱UFJ銀行を引き合いに出しますが、遡って分解すると三菱銀行と東京銀行と三和銀行と東海銀行ですか…。 部外者からは想像も難しい組織ですねぇ。  私が会社員だった時代に勤務していた企業は会議ばっかりやってる組織でした。年中その調子でも、合併などせずに(本社の連中は)相変わらず会議ばっかりやっているようです。今も。 おそらく、工場(生産現場)にその仕事が好きな働き者ばかりいるので、合併やリストラなどせずに組織が生き延びているんでしょう。  またまたまた私が作ったのではない図表を添付しますが、1980年〜2023年までのTOPIX(東証株価指数)の推移だそうです。  ①が「なめ猫爆誕」からバブルのてっぺんまで。 ②がバブルの頂点から崩壊、ITバブルのこれまた崩壊まで。 ③がリーマン・ショック前後。 ④が……リーマン・ショックからの回復とコロナウイルス後の世界。  っていうところでしょうか。 ざっと40年の長期です。(超長期といっても言い過ぎではない) この推移の全体の「チャート」の形を見て、私は「金融ライター」さまや「証券会社の手先になってるファイナンシャルプランナーなライター」さまに説教したいです。  これのどこが「長期投資で複利効果」ですか? (まあ、①の部分だけ切り取るとまるで複利効果なのでしょうけど) 恣意的に期間を切り取ったら、無責任ですよ。