ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN【2038】の掲示板 2016/01/09〜2016/01/18

どれほど世界の貿易が衰退し、世界景気が悪化しているかの指標として、私は常にバルティック指数を観察しています。

会社によって違いますが、海運会社の損益分岐点は、バルティック指数で1600ないし2800ポイントです。

ところが、昨日のバルティック指数は、史上最安値を更新し、383ポイントをつけました。
この状況では、全世界の海運会社は一社のこらず大赤字でしょう。

大赤字でも、過剰な貨物船を沈めるわけにもいかない。
持ちこたえられない会社が次々に破綻しても、貨物船そのものが物理的に地球上から減るわけではないから、供給過剰はなかなか収まらないでしょう。

供給過剰って意味では、原油も同じ。
海に流すわけにも行かないですし。
相場が下がりすぎて操業を停止しても、相場が戻ればまた操業を再開するでしょう。そこに油田がある限りは。

というわけで、相場の底は想定をはるかに超えて激しく痛みを覚える形になると想像しています。