<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ S&P500 米国株 ETF(H有)【2563】の掲示板

>>322


>確かに年間で見るとS&P500との乖離が大きいように思います。

このETFが買っているモノは、米国ETFのIVV。
「米国VVの株価終値/S&P500指数」の値を計算してみると、殆んど何時もほぼ同じ値になるから、「IVVの株価はS&P500指数にしっかりと連動している」と言える。
そして、このETFの純資産額は、ドル建てで持っている米国ETFの円換算の値段により定まる。
だから、基準価額の変動は、
(1+IVVのドル建ての株価の増加率)
×(1+為替仲値の増加率)
で決まってくるわけで、
ドル円レートの変動も効いてくる。
この円建てのETFの基準価額・株価がドル建てのS&P500指数にストレートに連動する方が返っておかしい、とは思いませんか?