<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ネットプロテクションズホールディングス【7383】の掲示板 2024/02/18〜2024/04/18

633

*** 3月15日 23:35

>>630

私は公募組ではないが、それなりに長い付き合い。
難平買い等で建単価を落とすも、未だ含み損を抱える日々。
各々状況は異なり、私は軽度の部類かもしれないが、悲観的になる必要はない。
この銘柄は、最悪期を脱したことは事実。業績改善は自明の理。
3Q黒字化は当期赤縮と来期黒字化の礎になる。
低迷している株価同様、明けない夜はないと思っている。

  • >>633

    今の状況、全く理解していない。
    (この銘柄は、最悪期を脱したことは事実。業績改善は自明の理)→収益出ていないので
    これから最悪期に向かいつつあると考えるのが普通では?業績改善についての根拠は?ここの経営者、販管費を抑え、延滞率を抑える等を述べているが、具体的な対策は?普通の経営者ならその根拠を明らかにしている。貴方はどの様に業績改善されるとお思いですか?自分の頭で考えず、ここの経営者の言葉を鵜呑みにしているだけの〇〇。
    (3Q黒字化は当期赤縮と来期黒字化の礎になる)→ここの経営者も述べているように、3Qは季節的要因も含まれてたまたま黒字化しているが、4Qは赤拡となり通期赤拡は必至。来期についても1Qの黒字化は困難だが、販管費の抑制等にて収益性を高めていきたいと言っているだけ。黒字化できるなんて一言も言っていない。自分勝手な
    判断で他人の判断を惑わすことはやめた方が良いのでは?