ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ウェルスナビ(株)【7342】の掲示板 2023/11/07〜2023/11/16

算数ができないとはまた辛辣なご指摘で。

3Q決算に水を差すつもりはなくて、
ホールドするに足る情報が欲しいんですよね~。

3桁ちゃんや後出しじゃんけんさんの問題児二人みたいな思い込みの書き込みではないのが。

昨年から3000億預かり資産が増えてるから30億の営業利益がある場合(実際にはもっと低いでしょうけど。一律に1%じゃないんで。)、
販管費は、業態から預かり資産4割増しでも当然諸経費は4割増しにはならないので相当利益が増えるだろうと思ってました。広告費も絞ってるようにみえてたし。
最低、10億は行ってほしいなぁと。

増収増益基調はかわらないでしょうけど、なんにしても黒字1億ちょっとからのスタートなんでこれで増益しないとお話にならない。

グロース市場は当然、高PERが当たり前で、但し、ここのPER計算は30~40倍程度が適正ではないかと。

というのは、一時の3000円超の株価は上場したばかりのグロース市場特有の期待値から揚がった数値で、当時の思惑相場から業績相場に既に移行していて従って瞬間3桁まで下がってしまったんではないかと思う。(流石に3桁は想像できなかった( 一一)

投資が国策というのは、tanさんが挙げていた金融庁プログレスレポートが参考になってその通りだと思いますが、(tanさんのウェルスナビに関する秀逸なビジネスモデルの分析、業績・指数・グローバルな視点での書き込みには常々敬服しております。)このタイミングではもっとカンフル剤になるような情報が欲しいですねぇ。