ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンインベストメントアドバイザー【7172】の掲示板 2024/01/19〜2024/02/28

普通に考えれば、短期的には、株数が2倍になるから株価は1/2になるんですよね。
ホルダーには持株と同数の株が無償で付くということでしたが、手数料が1株につき357円必要なんですよね。
つまり、ほんと単純に考えたら、357円分割高に買わされたということになるんだとうと、今になって感じています。
私は、新株割り当て後の株価は、現時点でマイナス50円程度となります。
今後も、機関等の仕掛けで下がりそうなので、興味本位で手を出したのは失敗でした。まあ、業績は伸びていくと期待しているので、しばらく我慢します。