ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンインベストメントアドバイザー【7172】の掲示板 2020/03/20〜2020/04/02

業績の説明は資料のページ番号を示すのみ。成長につながるような話しはなし。質疑も昨年よりもトーンダウン。株主から期待感を感じるようなコメントもなし。

お土産はマスク1枚。

・今期予想発表のときから環境が大きく変わったけど。
→コロナの影響は出ているが、1Qは予定通り販売できている。キャンセルを上回る引き合いが投資家から来ている。5月決算案件は2日で完売。エアラインは要注意。現時点で予想変更はない。
これまで付き合いがなかった優良エアラインとも話しできるようになってきた。良い案件組成につなげられるかも。

・株価が低いのはIRの質が低いからでは?
→人が限られてるしプライオリティは会社に任せて。

・月次報告をやって。
→完売できるかで業績ブレるし、年、半期で見てほしい。月次報告は投資家の判断を誤らせる。

・4Q以降の組成は?
→今やっている。がんばる。

・ボーイング解約したけど業績拡大の代替策は?
→MAX8運航再開したらそれやるし他の機種もボーイングにはあるし、去年作ったアイルランド子会社使ってエアバスとも話しできるようになった。

・エアライン破綻したら業績どうなる?
→航空機はSPCのものなので影響なし。重なると信頼に傷つく。破綻したら航空機を回収して転売、パーツアウト、コンバージョンとかして金を回収する。

・M&A、去年ぽしゃったけど、今後は?
→成長のためにM&Aは大事。いい話しあったらやりたい。

1Q予定通り〜、の話をしていたとき社長の目、泳いでいたけど大丈夫か?5月の発表見ないと安心できない、と感じた。