ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンインベストメントアドバイザー【7172】の掲示板 2018/07/25〜2018/08/06

こんばんは。なんか不安そうな方々が多そうなので
書き記します。
(週末の疲れを癒すべく飲酒しながらの文面の為文面荒いのはご容赦下さい)
IR電話して確認済です。※本日値動きがあまりに不可解だったので
心配になり電話済)
(これでも不安な方は北海道いって直接きくなり僕と同様にIR電話するなりしてください。)
P37矢野経済研究所レポですが日本型オペレーテイング
リース市場規模は頭打ちになるのでは?
→そもそもオペリース市場といっても一括りにできない。
リースするものにより収益構造等も異なる。収益的に今後も伸びる分野もあるが
伸びない分野もある。そもそも頭打ちになる中、ボーイング10機ワイドボディ導入を
しない。(勝ち目がない買い物をしない)
当社の強みをいかしつつそれ以外も強化。当然決算説明資料p29当期純利益50%以上を
堅持を目指すのも可能。

→ってことはワイドボディのが当然リース収益は上で
リースにおける収益構造を維持し、今後もJIAの収益拡大を支えてけることが
明白があるってことを言いたいと認識。


※じゃあなぜJIAが自身に不利な矢野レポ載せたのかなのですが(過去資料にも記載してますが)
今回の決算数字を発表するにあたりあまり株価が過剰な期待感を含んだ数字になるのをさけたかったのでは
ないかと憶測しましたが^^

8・10直接説明会聞ける方がうらやましいです。もし新しい情報ありましたら記載希望です。