ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビジョナリーホールディングス【9263】の掲示板 2018/05/10〜2018/05/15

4月次売上の数字から推測すれば、今期の決算は経常利益までは達成、税引後利益は土地売却益と税金費用の削減から少なくとも倍増はするのではと見ています。6月15日までには決算発表がされるでしょうから、発表に期待!!

ただ潜在株式数が多いので、それが気になります。特に従業員向けストックオプションの行使期間が到来しているので、それが気になります。決算発表後も現在の株価水準が維持されていると1株70円の売却益が出ますから、一斉に行使されて浮動株が大幅増加(第三四半期報告書からすると2,988,000株)する可能性もあります。発行済み株式数の増加を抑制するためにも、配当よりも自社株買いを入れて、従業員のストックオプション行使に備えてくれないかな~

昨日の130円の大きな売り板は大株主?昨年の上昇時にも市場で売却していますのでちょっと気になります。