ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビジョナリーホールディングス【9263】の掲示板 2021/06/22〜2021/07/09

私の勤める会社では、前期末に法人向けの売上の後ろ倒しや、今期以降の潜在損の引き当て、PCやらソフトやらかさむ経費の費用化前倒しなどを赤にならない範囲で一気にやってしまいました。
今期はコロナの言い訳が使えないので、経営陣には最低でも前期以上の業績が求められてますから、前期はちょい黒字で抑えておいて今期スタートダッシュ。売上が想定より伸びなくてもボトムの増益は確保できるシナリオです。
特損の内容を見る限り、ビジョナリーでも同じようなことをやってるのかなと想像します。

今期業績は四季報がけっこういい線かなと思ってます。東洋経済の記者って現実的な予想をする人が多い印象です。インタビューでどんなに楽観的なこと言っても四季報はかなり的を得た内容になること多いですから。
よほど変な業績予想を出してこない限りは決算発表後の348あたりが底値で、これ以上ガッカリすることはないんじゃないかなと予想してます。

役員改選は来期でしたっけ?中計未達で体制一新を期待してそれまで持っててもいいかなと。

もちろん今期もしっかり不信任で議決権行使しますが(笑)