ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ゼネラル・オイスター【3224】の掲示板 2017/03/03〜2017/05/31

いよいよ権利取り最終日。先物も134円高!

1000株で半年25000円分(年間では5万)の権利取りも残すところ今日だけになりました。

優待利回りは、長期優遇も含めれば5.38%、長期優遇なしの1回限りでも2.97%とコロワイドの優待+配当利回り4.48%の人気優待企業と比べても、それほど遜色はなく、水準以上であるということがわかります。

でも、コロワイドだと両建てで買えば株主優待ただ取り出来るのでは?と考える方も多いでしょう。

しかし、安易な考え方はダメ!

空売りを火曜日またいで持ち越せば逆日歩3日!
しかも、最終日には信用買いは一斉に現引きされますので、チョー高額逆日歩が3日分付きます。


では、ゼネラルオイスターの権利落ちは?

過去、権利落ち日の寄りこそ安いものの、引けは大方戻して引けています。

つまり、権利を取るならゼネラルオイスター。

時価総額はわずか23億で、これ以上株価が下がる懸念も薄いですね。

たった1000株保有しておけば、お酒をあまり飲まない人なら株主優待で食べ放題+1ドリンクで年間で10回行けますよ。