ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)クラダシ【5884】の掲示板 2024/03/13〜

>>332

自分は、空売りが主体です。とは、言いつつ、
今は、この株は買えませんが、もっともっと下がってから買おうと思っています。
それも多く買って力を与えようと思っています。
これは、配当を欲しがって、企業を衰退させようとする君たちが、この株を手放してからという事です。一度、浄化してからという事です。だから配当は一切望みませんし社員の株教育・研究に使用してほしいです。社員にボーナス以外に株を与えて社長と共同して頑張ってもらって欲しいです。そのためにもっと安くなってほしいです。最終的に株価は上がって社長win 社員win 株主winです。あとは、コカ・コーラみたいに世の中の人々全員が、心から喜ぶ事・永続性のある事をあらたにチャレンジして欲しいです。
株が上がったら、自分は、黙ったまま、売って、この会社関係から居なくなります。

  • >>333

    基本的な話として、あなたは投資論以前に株式(自己資本)や債券(他人資本)という証券の法的な定義を誤解してますよ。発行体は自社の株式が上がろうと下がろうと手元の資本が変動するわけてはない。既に公開した資本が市場でプレミアが付いて売買されてるだけ、貴方が安く、又は高く株を買ったところで既存の株主の名義が代わるだけでクラダシの財務上なんら変化も影響もない。
    また、黒字である限り株主に配当を出すのは当たり前で、配当を出して会社が傷む訳でもない。損だ益だと言う前に株式じたいを誤解しているのではないか。誰が株を市場で買っても、売っても会社の財務上は全く無関係な市場プレミアのやり取りに過ぎない。