ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オムニ・プラス・システム【7699】の掲示板 2021/08/02〜2021/09/15

こんな株価でも信用で身の丈超えて買う人が多く結局投げるから買い戻し後も下がったままなんだよね

1. 先に個人に買わせる
2. 空売り入れる
3. 個人に投げさせる
4. 買い戻す
5. 個人に買わせる(難平させる)

この繰り返しで利幅がとれる。とくにここみたいに安く株数がないと見ると完全に動きを掌握できるからその資金があれば確実な投資なんだよね。

資金の向きが変わる決算やIRは普通ターニングポイントなんだけど、見ての通り何故か出来高が上がらない。