ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マクニカホールディングス(株)【3132】の掲示板 2023/11/12〜2023/11/30

うーん
メリットある買収にはとても思えない。。。
株主としてはすごく微妙ですね。
落ち目の半導体商社で売上も最高値から落として700億にみたなく営業利益13億弱の弱小企業をマクニカが買収する意味がどこにある?お手頃価格だからといっても買収の意図がわからない。
両社の平均年収が200万以上差がある事から調整してグローセルの社員数約300人の給与増やすと営業利益は7億円まで下がる。ルネサスに明るい未来があるとも思えない事から減益に重ねて販管費が重く浮上できないのでは?何が目的の買収なのか?
事業上のシナジーとあるがおそらくそれはない。
人の雇用に苦労してるとの過去の発言もあったのでリソースが欲しいだけか?
それともルネサスからみでのなんらかのバーターか?
いずれにせよ悪手にしか思えない🤔

  • >>911

    率直な意見、ありがとうございます。
    私自身も安くで買収できた反面、グローセルの売上、利益の閉塞感が気になりました。
    勝手な推測ですが、グローセルの経営陣も資本を活かし、雇用を確保するには何らかの打開策が必要と判断してのことだと思います。
    マクニカとしては商流、シェアの確保だけでなく、グループ企業内での人財、資本の最適化により利益向上を狙っての買収だと思います。
    ただ、今回の買収ではすぐに結果が見えるというのものではないので、機関も「マクニカ殿のお手並み拝見」といったところで株価も無風になっているのだとおもいます。
    私はグローセル買収後の今後のアクションに期待したいと思います。