- 様子見
-
345(最新)
棚卸資産が増えたこと、IR動画で、年末商戦に向けて増やしたと瀬戸さん回答してくれ、よく理解できた。
決算は12月31日で〆ているから、実態としては、年末商戦で売り切れず、かなり残って増えちゃったと言うことだね。 -
344
ライザップに売られるの?
-
343
長期線ゴールデンクロスおめでとう🎉✨😆✨🎊
-
341
> PER(40倍台)で株価を見るなら分かるけど、
リストラ過程にあるこのグループ会社をPERで見たりはしていませんよ。
PBRで見て、かなり割高ということ。それも、のれんや不良在庫などが剥げ落ちた時の純資産に比べて。
それに、RIZAPが通期の決算をしめると、RIZAPの業績がコベナンツに抵触するから、自動的にRIZAPの信用保証でお金借りているイデアとか関係会社も一斉に期限の利益を喪失してGoingConcernが想定される。 -
340
新規店舗増やしたら棚卸資産増えると思うんですけど
OEM中心のシカタを買収したら債権増えると思うんですけど -
339
> CFに関しては積極的に店舗を開店させているので減るのは仕方ないでしょう
> 営業CF重視路線を取るという事は今の店舗拡大路線の否定になるので
営業CFの大きなマイナス要因
売上債権△322
たな卸資産△502
未収入金△326
その他△120
(店舗展開とあまり関係ないキャッシュ支出、ちゃんと開示資料見てね) -
338
PER(40倍台)で株価を見るなら分かるけど、
時価総額でここを銘柄見る機関(大口)投資家なんているんかな?
東証一部の小型・中型・大型株・Core30指数なら分かるけど、
ジャスダック指数にも影響もない様なイデアインターで
CFに関しては積極的に店舗を開店させているので減るのは仕方ないでしょう
営業CF重視路線を取るという事は今の店舗拡大路線の否定になるので -
337
PL想定より良いが、依然BS、CFは不安な決算
営業CF△934百万円(在庫、売掛、未収入金増加)
現金 1,492百万円減少
ずっと僅か取引で株価も管理されて来たし、時価総額120億円が見合う決算とは思えない。 -
336
922の窓埋めよう
-
335
皆さまこんばんは~。(*^^*)
イデアの決算ですが、最近はホットプレート
だけでなく、オプションも同時に販売増に
繋がっていて、海外でも販売好調なのですね!
ホットサンドメーカーが好調の様で、ブルーノ
ブランド自体が収益に繋がっていますね。
ミレストも同時に良い成績なので、今の株価は
安すぎかな~と思います。(*・ ・)(*..)ウンウン -
334
あした買い増ししちゃおっかなー
-
333
3.1倍増益、想定を超えた好決算おめでとう🎉✨😆✨🎊
費用増の要因が株主貢献ならなおさらOK -
332
1Qと2Qの比較 売上高/営業利益/経常利益/純利益
1Q 3,360 *38 *14 15
2Q 4,039 258 144 44
1~2Q累計 前年度比較
18年 4,077 222 123 67
19年 7,399 296 158 59
対前年比マイナス材料
△925 販管費(1,707→2,632)
△*39 株主関連費用(74→113)
△*30 その他(13→43)
△*27 法人税等(53→80)
△*16 減損損失(2→18)
会社予想通りなんじゃないですかね -
-
330
買いたいけど、6月まで、先長いし、外部環境悪さで、まだ日経暴落くるだろう。もう少し待つかな。RIZAP子会社赤字早くなんとかならんかね~
-
329
izu***** 強く買いたい 2月7日 07:45
スマートニュースで、取りあげられましたね!
優待族の皆さん、今は買い時です。
極上優待を お楽しみ下さい。
インディアン ウソ ツカナイw -
328
言えば言うほどムキになるぞ
別の奴だけど前もそうだった
株価も銘柄も関係ない散歩やご飯やグッズの話ずーとしてて、注意されると「自分はいつでも好きな話するんだ!」と逆ギレ
複数人に言われて消えたけど、複垢で戻ってきたし(ごんご○って奴)、友達いないんだろ -
327
fm1***** 強く買いたい 2月6日 19:40
なんやこの掲示板❗
気持ち悪ぅ(笑) -
325
花畑主婦同士のキャワイー🌸💕✨グッズ大好き‼️話はブログでやれ
こいつ1人で毎回毎回...
でなぜか急に同類が湧き出すんだよ -
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順