ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ABEJA【5574】の掲示板 2023/07/01〜2023/07/04

ABEJAは2018年6月29の時点では、資本金53億 (資本準備金を含)だが、
2019年から現在まで、29.94億円赤字決算で垂れ流している。
2023年8月の決算も、売り上げは順調に伸びているが、
4期連続の赤字決算を避ける為に、
7/11に第三者割当増資をして2.67憶円確保し、
3.2億円の黒字化を予定し、4期連続の赤字決算を何とか避けようとしている。
即ち第三者割当増資をしなかったら0.53億円程度しか稼げていなかった訳だ。

会社案内に資本金を記載させておらず、決算短信を見ると、
現在は資本金1億円であり、株主資本合計は21億である。

即ち、53-29.94=23.06であり、赤字を垂れ流した残りの金額が
現在の資本21億と類似する。

株探を見ると、総資産は24.7億であり、
その内株主資本(自己資本)は21.33億です。

即ち、株以外の資産をもっておらず、銀行からもお金を借りずに、
談三者割当増資で今まで食ってきたのでしょう。

確かに9億(2019年)から27億(2023年予定)に売上を積み上げて来ましたが、
少なくとも4期実質は赤字かプラマイゼロであり、
9億が27億に成長したからと言って、一体どんなインパクトがあるでしょうか?

今の上場はタイミング的に良かったと思います。資金獲得がしやすいからです。
だけどそれ以上ではない会社だと思います。現時点では。
売上27億の会社はたかだか知れています。ホームページはセンスがいいです。

最後に。固定資産が700万円しかありません。
リース等仕訳品の勘定科目項目はないです。
やはり程度が知れています。